MENU
  • 製造技術
  • 機構設計
  • SOLIDWORKSの使い方
  • 製品分解
  • 材料力学
  • 仕組み・構造
  • メカ設計コラム
機械設計学習館
  • 製造技術
  • 機構設計
  • SOLIDWORKSの使い方
  • 製品分解
  • 材料力学
  • 仕組み・構造
  • メカ設計コラム
機械設計学習館
  • 製造技術
  • 機構設計
  • SOLIDWORKSの使い方
  • 製品分解
  • 材料力学
  • 仕組み・構造
  • メカ設計コラム
  1. 機械設計学習館
  2. 機構設計

機構設計– category –

  • 機構設計

    【板金設計】塗装品のネジ穴(タップ加工部)のマスキング指示はすべきかどうか

    板金部品を設計する場合、ねじ穴(タップ)を作ったり、表面処理をすることは多いと思います。 メッキ部品であれば、膜圧が薄いためねじ穴(タップ)部の処理はあまり気にすることはありません。 しかし、塗装部品の場合は違います。 タップ部に塗装がかか...
    2021年2月27日
  • 機構設計

    板金設計の基礎知識まとめ【初心者向け】

    メーカーに新入社員として入社して製品の板金設計をする事になったが、あんまり教えてくれないからどうしたら良いかわからない。 ハードウェアスタートアップでやったことのない板金設計をやる事になった。 設計としてどこに注意したら良いのかわからない...
    2019年2月13日
  • 機構設計

    リンク機構の例一覧【40動画以上】

    機械設計において、リンク機構を検討することもあると思います。 ここでは、設計の際のアイデア出しに役立てられる資料をイメージして、色々な種類のメカリンク機構を動画やアニメーション付きでピックアップしてみました。 リンク機構とは? リンク機構は...
    2018年8月5日
1
検索
当ブログについて

機械工学科出身。約10年程メーカーで筐体設計、外装・機構設計(板金・樹脂がメイン)をしているエンジニアの調べ物ブログです。いわゆる、消費者家電、ガジェット的な物のサイズが今の専門範囲ですが、昔は凄く大きな物も扱ってたりはしました。

自分が調べた事や業務で学んだ汎用的知識は、きっと他の人にも役立つだろうという事で、まとめて公開していくことにしました。

Follow @md_study_com

カテゴリー
  • SOLIDWORKSの使い方
  • メカ設計コラム
  • 仕組み・構造
  • 材料力学
  • 機構設計
  • 製品分解
  • 製造技術
アーカイブ

© 機械設計学習館.